未経験の30代がプログラミングを始めても遅い?プログラマーになるには

プログラミングは近年ますます需要が高まり、多くの人々が興味を持ち始めています。

未経験エンジニア

でも、30代からプログラミングを始めてプログラマーを目指しても遅いのでは?

上記のように考える人も多いかもしれません。
本記事では、30代がこれからプログラミングを始めて、プログラマーを目指すことについて解説していきます。

目次

30代でプログラミングを始めてももう遅い?

結論から言うと、30代からプログラミングを学ぶことは遅くありません
まずは始めてみて、自分が楽しめるかどうか、続けることに苦痛を感じないかどうかを見極めることが重要です。

転職目的であれば30代前半のうちに始めた方が良い

プログラミングを始める目的が転職のためであれば、30代前半のうちに始めた方が良いでしょう。
後述しますが、未経験者は30代半ば以降から採用されにくくなるからです。
プログラミングの学習・習得には時間がかかり、実務経験を積むにも時間が必要です。

未経験者という土俵で勝負する場合、年齢が上である方が不利になりやすいため、早めにスキルを身につけることが求められます。

趣味として始めるなら何歳からでも遅くない

一方、趣味としてプログラミングを始める場合は、何歳からでも遅くありません。
プログラミングは創造性や思考力を養うことにもつながりますし、自分の興味や関心のある分野について深く学ぶことができます。
年齢に関係なく、新たなスキルを身につけることは良いことです。

未経験の30代がプログラマーとして採用されるのは無理?

では、まったくの未経験の30代でもプログラマーとして採用されることは可能なのでしょうか。

30代前半なら比較的採用されやすい

結論から言うと、30代前半なら未経験でもプログラマーとして採用されることは十分に可能です。

30代前半なら、まだ若く今後の成長に期待できるという点で採用されやすい傾向にあります。
企業側も未経験者を育成する方向にシフトして人材を求めているところが増えているため、未経験者でも意欲や適性があればチャンスは広がります。

セルバ中山

弊社セルバでも、30代からプログラミングを始めてエンジニアとして活躍している人は何人もいますよ!

30代半ばから後半は採用されにくくなる

しかし、30代半ばから後半になると、プログラマーに限らず未経験者が採用されることは難しくなります。
30代半ば以降の人材には、指導者や管理職としての役割を求めている企業が多いからです。

企業が未経験者をプログラマーとして採用する理由は、1人で仕事を任せられるほどのスキルがつくまで育成して長く働いてもらうためです。
30代半ばになるまでに短期離職を繰り返している場合などは、採用しても短期離職される恐れがあるため、採用されることはかなり難しくなります。

また未経験者として入社した場合、最初は当然先輩エンジニアから仕事を教わることになりますが、年下からの教育や指導を嫌がる人も少なくないため、年齢が高い未経験者は敬遠されがちです。

プログラマーに限らず、未経験職種への転職を考えるのであれば早めの行動を推奨します。

どの企業も30代の中堅エンジニアが不足している

ただし、どの企業も30代の中堅エンジニアが不足している現状があります。
この状況を逆手に取ることで、未経験の30代でも採用されやすくなる可能性は十分にあります。

プログラマーとしての実務経験はなくても、ポートフォリオを作成することで適性のアピールができます。
また管理職の経験があるなら、それを活かしていずれは管理職になりたいという意欲をアピールすることで、採用のチャンスを広げることは可能です。

30代が未経験からプログラマーを目指すメリット

では、実際に30代が未経験からプログラマーを目指すメリットはなんでしょうか。

知識や技術力が重視されるため学歴が重視されない

プログラマーは知識や技術力が重視されるため、最終学歴はそこまで重視されません。
そのため、最終学歴が大卒でなかったとしても、プログラミングを勉強して実務経験を積んでから、高給を狙うことは十分に可能です。

プログラミングは独学でも学べ、スクールに通う場合でも10~60万円ほどのため、大学に通い直すほどの負担はかかりません。
「自分は中卒・高卒だからどうせ稼げない」と諦めなくていいのです。

女性は出産や育児でブランクがあっても復帰しやすい

女性の場合、出産や育児によるブランクがあっても、プログラマーとしてのスキルがあれば仕事に復帰しやすくなります。
在宅勤務も可能なため、家庭との両立もしやすいのもメリットが大きいです。
実際に、主婦として家庭を守りながら、在宅でプログラマーとして働いている方も少なくありません。

在宅勤務が可能

携わるプロジェクトによってはセキュリティの関係などで難しいこともありますが、プログラマーは在宅勤務が可能な企業が多くあります。
しかし、未経験者が最初から在宅勤務できることは基本的にないので注意しましょう。
一定期間の実務経験を積んでから、在宅勤務に移行するのが主流です。

独立してフリーランスとしても働ける

30代からプログラミングを学ぶことで、いずれは独立してフリーランスとしても働くことができます。
自分で仕事を獲得しないといけないため安定性には欠けますが、フリーランスでもITエンジニアの需要は高く、自由な働き方を実現することができます。

30代からプログラミングを勉強するには

30代からプログラミングを学ぶ方法はいくつかあります。

独学で勉強する

プログラミングは独学で学ぶことも可能です。
書籍やYouTubeなどを活用して自己学習を進めることができます。
自分のペースで学ぶことができるため、時間や予算の制約がある場合には有効な方法です。

プログラミングスクールに通う

プログラミングスクールに通うことも一つの方法です。
スクールではプロの講師による指導や実践的な課題が用意されており、効率的に学ぶことができます。
ただし、スクールには質の高いものもあれば、役に立たないものも存在するため、選ぶ際には注意が必要です。

『誰でもすぐ月30万円』等の情報商材は役に立たない

プログラミングを学ぼうとした際に、『誰でもすぐ月30万円』などの情報商材を目にすることがありますが、これらの情報商材は基本的に役に立たないので、絶対に手を出さないでください。

未経験エンジニア

できるだけすぐに、労力をかけずに大金が稼げるようになりたい!

情報商材はこのように考えている人を騙して搾取するようなものが多く、プログラミング関係の商材も例外ではありません。
無駄な時間やお金を費やさないためにも、手を出さないようにしましょう。

まとめ

30代からプログラミングを始めても、遅いということはありません。
しかし、プログラマーに限らず未経験者は30代半ばから採用されにくくなるため、転職目的であれば30代前半のうちに始めることをおすすめします。

30代からプログラミングを始めてエンジニアとして活躍している人も実在するので、興味があるなら諦めずに挑戦してみることをおすすめします。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

東京・大阪で20年、システム開発・WEB制作をメインに行っている株式会社セルバが運営する、エンジニアの転職・就職支援サービスです!
自社で多くのエンジニアを採用・育成してきた経験から、未経験からエンジニアになりたい人やエンジニアとしてキャリアを成功させたい人を応援しています。
弊社セルバで働きたいエンジニアの方も随時募集中です!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次