ITエンジニアに転職したいけど、未経験からで雇ってくれる企業ってあるのかな…?
未経験なら、SESで働くのがオススメです。
最近、未経験エンジニアにとってSESが注目を集めています。
SESとは、システムエンジニアリングサービスの略で、エンジニアを派遣して働かせる契約形態のことを指します。
SESは、未経験エンジニアでも受かりやすく、実務経験を積みやすいことから、転職先として注目されています。
SESとは
SESとはどのような形態なのでしょうか。以下で解説していきます。
SESとは?
SESとは、エンジニアを派遣して働かせる契約形態のことを指します。
SESの仕事内容は、主にシステム開発やメンテナンス、運用保守などです。
SESは、契約期間が決まっており、期間が終了すると契約が満了となります。
そのため、常に新しいプロジェクトに派遣されることになります。
SESってどんな働き方?
SESは、常に新しいクライアント先に派遣されるため、常に新しい環境で働くことになります。
また、常駐先の企業によっては、残業が多くなることがあります。
そのため、クライアント先によって労働環境が左右されるということです。
SESで働くメリット
SESは、未経験エンジニアの転職先として注目されています。
以下では、SESで働くメリットについて詳しく説明していきます。
未経験エンジニアでもOK!
SESは、プログラミング知識が不要であることが多いため、未経験エンジニアでもチャレンジしやすい職種です。
幅広い分野に携われる
SESは、様々なプロジェクトに携わることができるため、幅広い分野に関わることができます。
例えば、金融、医療、製造など、様々な業界のプロジェクトに携わることができます。
実務経験を積みやすい
SESは、実務経験を積むことができるため、スキルアップにつながる職種です。
大手企業に派遣されることもある
SESは、就職難易度が高い大手企業に派遣されることもあります。
大手企業は、職場環境が整っていることが多いため、働きやすいことが特徴です。
SESは誰でも受かる?
巷では「SESは誰でも受かる」なんて言われることがあります。
ここでは、SESが誰でも受かる職種であるかどうかについて説明していきます。
プログラミング知識が不要
SESは、プログラミング知識が不要であることが多いため、未経験エンジニアでもチャレンジしやすい職種です。
ただし、プログラミング知識が不要であるために、初めは業務について理解ができないこともあります。
研修期間がある企業や先輩社員からのサポートが充実している企業を選ぶことが大切です。
研修が充実しているので安心
SESは、プログラミング知識が不要であることが多いため、研修制度が整っている企業も多くあります。
そのため、初めての仕事でも安心して業務に取り組むことができます。
また、研修期間中に先輩社員からのサポートが充実している企業もあります。
学習意欲は必要
SESは、常に新しいプロジェクトに派遣されるため、新しい技術や知識を習得することが求められます。
そのため、学習意欲があることが求められます。また、自己学習能力が高いことも重要です。
勉強は苦手だから不安だな…。
そんな人に向けて、以下の記事では対処法について解説しています。
「やばい」と言われているのはなぜ?
メリットが多い一方で、「SESはやばい」と言われることもあります。
その理由について詳しく説明していきます。
長期で働くのには向いていない
SESは、常に新しいプロジェクトに派遣されるため、給料が安いことが多いです。
また、プロジェクトによっては、技術レベルが低い場合があり、高いレベルのスキルを身につけることができないこともあります。
そのため、長期で働くことを考えると、向いていないと言われています。
現場での人間関係に苦労する
SESは、常に新しいプロジェクトに派遣されるため、現場での人間関係に苦労することがあります。
また、常駐先によっては、社員との意見の食い違いや、コミュニケーションの問題が起こる場合もあります。
常駐先がブラック企業の可能性がある
SESは、常駐先の企業によって、労働環境が異なります。
つまり、ブラック企業に常駐する可能性もあるということです。
そのため、派遣される際の企業選びには注意が必要です。
どんな企業を選べばいい?
SESを活用する場合、どのような企業を選べばいいのでしょうか。
案件数が多い企業
SESを活用する場合、案件数が多い企業を選ぶことが重要です。
案件数が多い企業は、常に新しいプロジェクトに参加することができるため、スキルアップにつながります。
ミドル層も活躍している企業
SESを活用する場合、ミドル層のエンジニアも活躍している企業を選ぶことが重要です。
ミドル層のエンジニアが活躍している企業は、社員の定着率が高く、働いている人の満足度が高いことにもつながります。
下層の下請け企業は避ける
SESを活用する場合、下層の下請け企業には注意が必要です。
下層の下請け企業は、労働環境が悪い可能性が高く、スキルアップにつながらない業務が多い場合もあります。
このような企業に見られる、低賃金で単純作業の長時間労働に従事するエンジニアのことを「IT土方」と呼ぶことがあります。
まとめ
SESは、未経験エンジニアでも受かりやすく、実務経験を積みやすいことから、転職先として注目されています。
しかし、長期で働くことを考えると向いていないと言われることもあります。
そのため、企業選びには注意が必要です。
SESを活用することで、スキルアップにつながることができるため、未経験者のキャリアアップにつながる職種と言えます。
コメント